2015/09/01

【8月22日】 ベトナム人留学生ホアさんにお話を伺いました!

この日は、ベトナムに渡航する前にベトナムの教育事情を資料のみでなく、ベトナム人留学生にも聞いてみたい、ということで、ベトナム人留学生で早稲田大学商学部3年在学中のホアさんをSAOPOPOにお招きしました!

簡単な自己紹介を終えた後、私たちが事前に考えていた、ホアさんに是非聞きたいという質問に答えてもらうという形をとりました。

私たちの質問の主な内容は以下のとおりです。
・ホアさんはなぜ日本へ留学したのか
・ベトナムの留学事情
・小学校の先生の様子
・小学校での授業外の行事について
・中高での部活動について
・ベトナムで最近はやっている遊び、キャラクターについて
・おいしいベトナム料理について

ここでは、ベトナムの教育・学校生活に関してホアさんが答えてくださった内容を中心に紹介します。
小学校の先生方は日本に比べると少し厳しい方が多いそうですが、年に何度かは先生方が企画した遊びで子供たちものびのびと遊んでいるようでした。
運動会や、中学にあがると文化祭などの学校行事もあるそうです。
中学、高校での部活動は、学校によって加入率はバラバラだそうです。部活不参加の生徒の、参加しない主な理由としては、大学受験に向け塾に通うため、だそうです。

子供たちが遊ぶものとしては、トランプなどのカードゲーム、チェスだそうです。特にチェスは、ベトナムでは小さい頃から遊びの一環としてやっているそうで、たいていの人がチェスのルールを知っているそうです。また、ミサンガのような編み物もよくするそうです。
高校生、大学生などは、チェスをやったりカラオケに行ったりするそうです。また、最近は日本のヨサコイが流行っているそうで、よく夜に町の中心の建物などに集まっては踊っているそうです。

ベトナムには、日本のように流行っている自国のアニメ・ゲームのキャラクターはなく、子供たちの間で流行っているのは海外の人気キャラクター(ディズニーなど)だそうです。

 
ホアさん、ありがとうございました!
 


今回ホアさんのお話を聞いてみると、6月に資料を読んだ際に学んだベトナムの教育事情とはまた違った側面が見えてきました。
ホアさんのお話に出てきた学校生活全般は、日本で私たちが受けてきた教育とあまり差はないように感じました。
ただ、ホアさんが何度も強調していたのは、ベトナムは地域により教育に関わる環境が大きく違う、ということです。そのあたりのことを踏まえ、私たちは渡航に対し、さらにどのような準備が必要なのか、再び考えさせられました。

ホアさん、この日はお忙しい中、お越しいただきありがとうございました!
またお会いできる日を楽しみにしています!

0 件のコメント:

コメントを投稿